日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
4月から次男が高校生になり、また忙しい日々が始まりました。
長男よりも更に大きなお弁当作りと部活、資格試験
・・・
三月まで真っ白だった肌が、あっという間に真っ黒になりました。頑張ってる証
私も次男の試合の応援に行けるのも、残り3年・・・
小学校の時から、ずっと子供の応援に行くのが楽しくて、泣いたり、喜んだり、
みんなで分かち合ってきた時間はかけがえのない宝物です。
部活の先輩方にもかわいがってもらっているらしく、その様子はSNSでみていると私まで嬉しくなります。
部活、勉強、友達・・・
楽しい青春を送って欲しいと思います。
(うめ・すずらんユニット)
連休にかかる前頃から暖かくなり、つつじも満開になりました
でも終盤になってから、朝の冷え込みも手伝い、花の見ごろも見納めが早かった
ように思います。
世間は大型連休の終盤になったところです。
その日は少し風が冷たいものの、好天候に恵まれた5月5日の
「子供の日」に、サ高住で、利用者さまと一緒に、お抹茶と
お菓子を楽しみました。
喜んでいらっしゃる利用者さまの顔が印象的で、「また来年もこの集いが
出来たらいいなあ」と思いました。
(サ高住・訪問介護)