日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
暑い毎日の中、今年初めてユニットかき氷会をしました
皆さま喜んで「美味しい。美味しい。」と完食され、夏の風物詩を楽しんでいただきました。
7月のレクリエーションでは、初めてフルーツポンチを作ってみました。
季節のフルーツを使った色鮮やかなフルーツポンチになりました。
(うめ・すずらんユニット)
日に日に暑くなっています。
暑さの中、皆さん元気にお過ごしになっています。
今回担当は、つばき・やまぶきユニットです。
先日七夕の短冊作りを行って皆さんと飾り付けしました。
利用者さま、スタッフ共に作業に夢中になるほど熱心に行いました。
七夕は過ぎてしまいましたが、皆さん楽しまれておられたのでちょっとご紹介♡
で、完成!
今年の七夕はあいにく雨でしたね。
皆さんの願い事は叶うでしょうか?
これからの経緯に期待して行きましょう。
(やまぶき・つばきユニット)
みなさんこんにちは。
梅雨の空が続いていますね。みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
7月9日(日)にサ高住で七夕まつりを行いました。
入居者さまにご協力頂き、サ高住では初めての押し寿司作りに挑戦しました。
「お米を研ぐなんて久しぶりよ。ずーっとやってきたんだからね。あ~うれしい」と喜びの声を頂き、私たちスタッフもとってもうれしかったです。
3時のおやつの時間には、サ高住特製ケーキとかき氷を召し上がっていただきました。
「かき氷なんて久しぶり。なつかしいねえ~」と喜びの声。
楽しい一日となりました。
さあ、次はどんなイベントをしましょうか?楽しみです。
(サ高住・訪問介護)