日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
トイプードルのダイヤくん(みぎ)とロワくん(左)です
ロワ君は最近我が家にやってきたヤンチャ坊主です。
ずっと探していたシルバートイプードルの男の子。ペットショップで一目ぼれです。
今はまだ毛色が黒に近いんですが年をとるにつれ、だんだん綺麗なシルバー色のなっていきます。
そんなロワ君、最近お散歩デビューしました。
始めは、ダイヤ君と意気揚々と家を出て楽しそうに走り回っているのに飛ばしすぎるせいか、すぐに疲れて抱っこをせがんできます。
家にいても家族に怒られたりすると猛ダッシュで走ってきて、抱っこをせがんできます。
テレビを見ていても抱っこをせがんできます。甘やかしすぎだと注意されてしまう私です
ダイヤくんは1歳半年くらいなのにロワの面倒をよくみてくれる優しいお兄ちゃんです。
怒られるようなこともしないし本当に良い子です。
プードルは、飼いやすいランキングで1位になっているだけあって本当にしつけが簡単で
飼いやすいんですよ。
ただ毛のお手入れが大変で月に1回位のペースでペットサロンに連れて行かないといけないです。
カットに行かないとこんなにモフモフになってしまうのです。
もはや別人
(うめ・すずらんユニット)
4月28日(日)に演奏ボランティアの「ポップコーン」さんにお越しいただき演奏会を開催しました。
童謡を演奏するボランティアさんに続いて入居者の皆さまも歌われていました。
楽しく過ごされていたご様子でたくさんの笑顔が見受けられました。
演奏会の最後に入居者さまを代表してお1人の方にボランティアの方への御礼の言葉をお願いいたしましたが、思わず涙がポロリ・・・。
感動の中、演奏会は幕を閉じました。
このほか、5月5日(金)子供の日に入居者さまと職員で柏餅作りをしました。
何かを作る時の皆さまのお顔はとても熱心ながら、笑顔で他の方と会話を楽しまれるのでとてもよい時間を過ごす事が出来ます。
いつも通り美味しいというお言葉を頂いたので良かったです。
また皆さまでいろんな物を作って楽しい時間を過ごしたいです。
(サ高住・訪問介護)
はじめまして。理学療法士の澄田と申します。
3月まで周南リハビリテーション病院の回復期リハビリ病棟で勤務していました。
異動でなごやか熊毛に来て1ヶ月経ちますが、まだまだ慣れない事が多く皆さんに迷惑をかけながら働いています。
趣味はフットサルとサイクリングです。最近フットサルは出来ていませんが、休みや時間がある時には、自転車でしまなみ海道や周防大島などを走っています。
昨年はサザンセト・ロングライトINやまぐちに周南リハビリテーション病院のメンバーとして参加し、150km程度走ってきました。長距離と思われるかもしれませんが、自転車をこぎながら栄養補給を行うので連続して走る事が出来ます。
興味のある方は是非一緒にサイクリングしましょう。
日が長くなり暖かくなってきたので、業務後に熊毛周辺を走ろうと計画中です。
仕事の目標ですが、利用者さまが身体を動かす機会をもっと増やしたいと思っています。
何歳になっても適度な運動とそれに見合った栄養補給が必要で、元気でいるために必要です。
筋力、体力をしっかり維持して頂けるようなメニューを提供したいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(診療部)