日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
なごやか熊毛で働き始めて7ヶ月たちました。
はじめは不安がいっぱいで・・・
でも、スタッフの皆さんが顔を合わせると優しく気さくに声を掛けて
くれて、気づいたら・・あっという間になじんでいました。
ここで、少しだけ私の好きな物を紹介します。
舞台演劇がすき。
数多くある劇団で、一番好きな劇団は劇団☆新感線です。
劇団員さん達が超個性派ばかりで・・・
何度見に行っても飽きることがありません。
なかなか、舞台を見に行くことはできないですが時間を見つけては
舞台鑑賞にでかけています。
(たけ・さくらユニット)
先日、7月10日(日)なごやか熊毛の七夕まつりを行いました。
会場は利用者さまとスタッフで作成した七夕飾りで彩られ華やかな
雰囲気を醸しだしていました。
ユニット利用者さま多数参加され、ボランティアの方々の歌や演奏等で
楽しい時間を過ごされました。
(あやめ・もみじユニット)
皆さま、こんにちは
7月に入りそろそろ梅雨明けが近づいてきましたが体調はいかがですか?
私はなごやか熊毛に就職して1年が経ちました。デイケアの利用者さまの
笑顔に元気を頂いて仕事を続けさせてもらってます。スタッフに助けられ
ながら、お仕事をさせて頂くことを大変幸せに思っています。
休日は数年前から家庭菜園をしています。
今年は天候が悪く、思うように収穫ができません。
タマネギ・・・ベト病が発生してタマネギの球が大きくならなかったです。
ジャガイモ・・収穫が近づく頃、イノシシに畑を荒らされました。
スカシユリ・・6月の初め頃、色とりどり、綺麗に咲き、ひと時心を和ま
せてくれました。ところが先日畑に行くとイノシシが咲き
終わったユリを引き抜いて球根をかじり、周りを荒らして
いました。とてもショックでした。来年はさかないかも?
でもそれに負けず、野菜作りには挑戦し続けたいです。
皆さまも野菜をたくさん摂ってこれからの夏を乗り切りましょうね。
(通所リハビリテーション)