日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんにちは
猛暑も影をひそめ、寒暖の差が厳しい今日この頃、体調崩されずお過ごしでしょうか?
さて、当施設では9/15(日)恒例の『敬老会』を開催いたしました
ご家族様とともに、ボランティアさまによる歌や踊りを楽しんでいらっしゃいました
ユニットに戻られ、『おやつバイキング』ではケーキやおまんじゅうもあり好評でした
(うめ・すずらん)
酷暑の日々もようやく過ぎ、山吹・椿ユニットでもエアコンに頼らない自然の風が感じられる日々がやってきました
最近のユニットでの個人レクの流行りはこちらです
牛乳パックを再利用した「ジェンガもどき」です
本物のジェンガは、直方体のパーツを組んで作ったタワーを崩さないようにパーツを引き抜いていくのですが、
こちらの ゙もどぎ は積み重ねるだけ☆
パーツは、牛乳パックをフリーハンドで切るだけなのでいびつな仕上がり
意外なところで崩れたりして笑いが生まれます(^◇^)
「 20段いったね 」「 もう腕が上がらんよ
」
にぎやかに時間が流れます
(やまぶき・つばきユニット)
こんにちは
私事ですが先日娘と秋芳梨園に梨狩りに行ってきました(*^o^*)
今年は8月24日~9月16日まで開園されているようです
1000円(大人)で園内は食べ放題+持ち帰り2個付V(^-^)V
みずみずしくとても美味しかったです
今までも何度か行っていますが、娘はいつも「絶対10個は食べて帰る~」と言って意気込んでいます
私は娘のノルマ達成の為ひたすら梨を剥き続けました
そして約1時間半かけて 目標の10個をたいらげました(≧ε≦)
気付けば私も4個も食べてしまいましたが…(≧∇≦)
ただでさえ太っ腹なお腹が親子で更に太っ腹になりました
しか~し、その後待ち受けていたのは腹痛。。。
食べる限度を考えないといけなかったですね
でも食べている時ってホントに幸せですね・・・
これから美味しい食べ物の季節がやってきます
今が旬の美味しい物を、お腹をこわさない程度に美味しくいただきましょう\(^ー^)/
私の元に松茸が届くといいな♪~θ(^0^ )
(サ高住)
こんにちは
私事ではございますが、先月『普通自動二輪』の免許を取りました
今年の酷暑の中、仕事帰りに教習所に通い続け、ようやく自動車学校を卒業できた時はとても嬉しかったです
教習は長袖・長ズボンを着用しないといけないので、毎回汗だくになってバイクに乗っていました
とにかくバイクに乗ること自体に慣れるのに時間がかかって、何度心が折れそうになったことか。。。
でも、教習中に新しいバイクも納車され、ライダースも購入し、ツーリングに行くのを励みに頑張れました
しかし・・・
最近休みの日に限って雨が降り、一度だけ夜に米泉湖に乗りに行ったっきり、まったく乗れてません
本当は9/1㈰に近場にバイクで出掛けようと計画していたんですが・・・
ライダースの本格的な出番はもう少し先になりそうです
ただ、メッシュタイプなので、肌寒くなる前には活躍させたいですね
(事務部)