日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この4月になごやか熊毛に異動して参りましたが、あっという間に3ヶ月が経とうとしています
こちらの仕事も少しずつ覚えてきて、段々と余裕も出てきたかなと思います
自分なりにこれからも頑張っていきます
また、趣味でマラソンをしているのですが、梅雨時期ということもあって練習が滞りがちです
こちらの方もマイペースで頑張ります
周南24時間リレーマラソンは生和会の恒例行事となっていますが、昨年は46位、
今年はもっと上を目指せたらと思っています
個人的には、フルマラソンではこれまでに下関海峡マラソン、くすのきカントリーマラソン、京都マラソンを完走しています
昨年は防府読売マラソンというハードルの高いレースにも挑戦してみました
制限時間(4時間)オーバーでゴールすることができず悔しい思いをしました
マラソンを始めて3年経ちますが、サブ4(4時間以内にゴールすること)が大きな壁となっています
今年こそは防府読売マラソンでサブ4達成できればと思います
興味を持たれた方は是非マラソンを始めてみて下さい
フルマラソンを完走すると人生観が変わります
(診療部)
こんにちは
6月9日(日曜日)。この日は、風船バレー、折り紙、パステルアートを行いました
皆さま、それぞれ好きなことを楽しまれたようで、素敵な笑顔が見られました
また、いろいろなレクリエーションを行っていこうと思います
(たけ・さくらユニット)
こんにちは
今回はあやめ・もみじユニットの順番ということで、私事ですが昨年生まれた孫の話をしたいと思います
今月で1才4カ月になりますが、それはもうやんちゃです
女の子なんですが車が好きで、アンパンマンの消防自動車がお気に入り立ち乗りなんかしたりして
毎日家の中や外を走り回っています付き合う方は大変
バァバは栄養ドリンクを飲み、彼女に挑みます
けれど孫はかわいいですね~目に入れても痛くないって言いますが、やっぱり入れたら痛いけどかわいいものです
近頃、そんなやんちゃな孫がママのお化粧の真似を始めました
口紅を塗ったり、じゅうたんにチークを塗ったり、もう笑うしかありません
家で飼っているマルチーズのラブちゃんもその被害の一匹です
何本くらい毛をむしられたことか・・・
これからどんな悪さをするのか怖いような楽しみのような・・・
では、今回はこの辺で
(あやめ・もみじユニット)
皆さんこんにちは(*^_^*)今回で、ブログも3回めになりました
今回担当…吉村ですラインではよしちゃんです
私事ですが、友達仲良し3人組がいますみんな5月生まれです
誕生日祝に一泊二日の旅行へいってきました
一日目→九州阿蘇の仙酔峡→杉乃井ホテル泊
二日目→湯布院
とても楽しかったですよ
しかし仙酔峡のミヤマキリシマ…がっかりもう枯れていました
でも阿蘇の外輪山を堪能してきました
泊まったホテルは夕食・朝食ともバイキングで、いつもよりたっぷり食べました
美味しかった
それに、みんなが振り返るほどの素敵なボディーで棚湯にも夜景を楽しみながら、ゆっくり浸かりました
翌日の湯布院では“初体験” 「ドクターフィッシュ」。知ってますか
魚が角質を食べてくれるのです友達と一斉に足を漬けて、最初はなんか気持ち悪い感じでしたが、すぐに慣れ、たっぷり食べてもらいました
足がツルツルになりましたよ
ちなみに、15分1,000円
旅行から帰ったら、ケーキが買ってあり、息子の彼女からプレゼントがあり、2重の喜び
おまけに主人・子どもと焼き肉を食べに行き、またまた食べまくりまです
トッポギもおいしかったですよ
あ~なんて幸せなんでしょう
とてもいい思い出になりましたもちろん職員のみなさんにもお土産を買ってかえりました
そして利用者のみなさまとコミュニケーションの話題になりました
私事ですみません
次号も楽しみにしていてください
(訪問介護)