日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この4月から、リハビリテーション科では男性の理学療法士さんが3人増えています
皆さん、笑顔が素敵で、優しくて、頼もしい人たちが病院からの異動で来ました
なごやか熊毛に来て、4週目に入っていますが、皆さん仕事覚えが速いですw(*゚o゚*)w
私も負けていられないと思う今日この頃です
4月からリハビリは、男性4人、女性2人の6人体制で頑張っています
これからも笑顔を忘れず、利用者さまの生活スタイルに合わせたリハビリを行っていきたいと考えています
あと…
この4月に結婚式を挙げる男性の理学療法士さんがいます(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
幸せオーラが溢れていると思うので、是非この機会に男性スタッフに注目してみて下さい♪(。・_・)ノ☆・゚:*:゚
(診療部)
今回、ブログ担当の『たけ・さくらユニット』です
春になり、少しずつ暖かくなり、気分もウキウキです
わたくし個人の「吉報」を・・・と思いましたが、特にそのような予定もなく、さみしい限りです
ですので、最近たけ・さくらユニットでちょっぴり流行っているコトを紹介したいと思います
今、たけ・さくらユニットでは「画伯」が誕生しています
みなさま手が空いている時などにちょこっと絵画を楽しまれているのです
その一部を紹介していきたいと思います
どうです芸術的でしょう
他にもいろいろな作品をお見せしたいのですが。。。
それはまた後ほど・・・ということで
(たけ・さくらユニット)
こんにちは
4月に入りすっかり春らしく、暖かくなりました
この時期の楽しみといえば 桜” ですね
桜のキレイな名所はたくさんありますが、私がおすすめする花見スポットは山口市の『一の坂川』の桜です
あまり大きな川ではありませんが、ぎゅぎゅっと桜が並んで咲いていて、とてもきれいです
残念ながら、今年はもう終わってしまいましたので、ぜひ来年見に行って頂けたらと思います
もう一つご紹介したいのが、あやめ・もみじユニットの桜です
この桜は、花の一つ一つを入所者さまが作られました小さな桜の花が集まって、立派な桜の木が完成しました
この桜で、ユニットでも春を感じることが出来ればいいな・・・と思います
以上、あやめ・もみじユニットからでした
(あやめ・もみじユニット)
こんにちは、訪問介護事業所の原田です
今年は暖かくなる日がとても早く、もう桜が散ってしまっているようです
4月7日(日)にお花見の予定をしておりましたが、「7日の花見、桜は散ってしまっているね・・・でも葉桜もいいよ
」と入居者の皆さま方は言ってくださっています
こればっかりは仕方がありませんね・・・
お庭には、入居者の方が植えてくださったチューリップ、パンジーなどがきれいに咲いており、いつも癒されています
さて、今皆様が楽しまれているレクリエーション、リハビリと思って参加されている事があります
写真を見て、何が出来るか分かりますか
是非お近く来られた際にはお寄りください答えがすぐに分かりますよ
(訪問介護)